羽田空港の所在地でもある東京都大田区。
大田区に住んだら、ぜひ一度訪れてみたいのが「JAL 工場見学 Sky Museum」です。
本物の飛行機を目の前で見学できたり、お仕事体験ができたりと、ほかにないコンテンツが盛り込まれた内容で、子どもから大人まで人気の工場見学ですよ。
大田区にある人気施設「JAL 工場見学 Sky Museum」とは
「JAL 工場見学 Sky Museum」の施設見学は、大田区の羽田空港内ある「JALメインテナンスセンター1」で実施されています。
「JAL 工場見学 Sky Museum」の施設内には、多彩なコーナーが展開されています。
たとえば「アーカイブスエリア」には、華やかなCAの歴代制服や飛行機の模型など、貴重な展示品が見学できます。
「JAL 工場見学 Sky Museum」では、約100分間の見学コースで、案内スタッフもCAや整備士の経験者なので貴重な解説が聞けますよ。
大田区の「JAL 工場見学 Sky Museum」は大人も楽しめる体験型
大田区で参加できる「JAL 工場見学 Sky Museum」では、体験型施設として人気です。
とくにお仕事紹介エリアでは、飛行機の誘導をするマーシャリングや、搭乗手続きの疑似体験もできます。
「JAL 工場見学 Sky Museum」では、大人も子どもも、パイロットやCAの制服を着て記念撮影もできます。
さらに、「JAL 工場見学 Sky Museum」の見学終盤では、格納庫で本物の飛行機を目の前で見ながら、整備の現場の雰囲気を実感できる時間もあります。
大田区内にいながら、貴重な感動体験ができる1日となりそうですね。
大田区の「JAL 工場見学 Sky Museum」への参加申し込み方法
大田区でおこなわれている「JAL 工場見学 Sky Museum」の工場見学は、只今、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間休止しています。
ただし、リモートで工場見学をおこなっていて、申し込みはインターネットから希望するコースと日時を指定します。
誰でも無料で参加でき、定員に達した時点で受付終了です。
●開催時間:11:00コース、15:00コース(各コース約45分)
●参加人数:200人
●リモート内容:航空教室、展示エリアの紹介、格納庫の案内
●申し込み方法:リモート工場見学の専用サイトから申し込み
おすすめ物件情報|大田区蒲田の物件一覧
まとめ
大田区の「JAL 工場見学 Sky Museum」をご紹介しました。
普段は見られない展示物も豊富にあり、楽しく学べる施設で、大田区のなかでも、リピーターも多く評判が良いスポットです。
ぜひ、リモートの工場見学も親子で参加してみてください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開館時間などが異なる場合がありますので、詳しい情報は公式サイト、または直接お問い合わせください。
私たちKENTY不動産は、蒲田を中心に多数の賃貸物件を取り揃えております。
不動産のプロとしてお客様が満足していただけるよう対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓