雨が降り続いたり、冬で湿気の多い日が続いたりすると、洗濯物がなかなか乾かなくて困るという方も多いことでしょう。
そんなときにほしいなと思う1つが浴室乾燥機です。
最近では、浴室乾燥機付きの賃貸物件も増えてきました。
そこで、そのメリットや本当に必要なのかどうかなど、役立つ情報をお届けしたいと思います。
浴室乾燥機付き賃貸物件のメリットと必要性
浴室乾燥機があると、雨続きの場合でも洗濯物をためることなく乾かすことが可能です。
しかも最近では、暖房やミストサウナの機能までついているものもあります。
最初から設備として付属している場合は、天井への埋め込み式の場合がほとんどですので、お風呂場を圧迫することもなくシンプルな見た目です。
しかし、意外にも電気代やガス代などの光熱費が高くつくため、あまり使用しない可能性もあります。
浴室乾燥機付きの賃貸物件は、その分家賃も上乗せされているのが普通なため、あまり使わない、もしくはまったく使わないと思われる場合は、付いていないお部屋のほうが良いでしょう。
賃貸物件の浴室乾燥機の種類
浴室乾燥機には、電気式のものとガス式のものがあります。
電気式のものには、ヒーター式、ヒートポンプ式という2つの種類があります。
ヒーター式は設備本体に組み込まれたヒーターで熱を作り乾燥させるもので、ヒートポンプ式は外部の空気を取り込んで熱を発生させる方式のものです。
電気式は、狭い設置スペースでも取り付けやすいのが特徴です。
ガス式に関しては、外部にガス温水器を設置する必要がありますが、その分パワーは強力で洗濯物を乾かすのも、浴室を温めるのもスピーディーです。
たとえば、人数が多くて洗濯を早く乾かす必要があるというご家庭では、ガス式が重宝するのではないでしょうか。
どちらにもそれぞれのメリットがありますので、好みに合った種類の浴室乾燥機・賃貸物件を選ばれることをおすすめします。
浴室乾燥機の賃貸物件への後付けについて
基本的に、賃貸物件には浴室乾燥機の後付けはしないほうが安心でしょう。
賃貸物件には原状回復義務があり、退去時には入居時の状態に戻す必要があるためです。
しかし、どうしても取り付けたいという場合は、大家さんに相談すれば取り付けの許可をもらえるかもしれません。
その場合も、必ず元の状態に戻してから退去する必要があります。
なお、浴室乾燥機の取り付けには電気やガスのほか、水道管の工事などが発生しますので、意外と工事費用がかかることは覚悟が必要です。
まとめ
浴室乾燥機は洗濯物が乾きにくい季節などでも、しっかり乾かすことができ重宝します。
賃貸物件の場合、原状回復にかかる費用や手間が膨大になるため、後付けは極力しないほうが良いでしょう。
浴室乾燥機が必要な方は、最初から設置されている賃貸物件を選択することをおすすめします。
私たちKENTY不動産は、蒲田を中心に多数の賃貸物件を取り揃えております。
不動産のプロとしてお客様が満足していただけるよう対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>