引っ越しをするために掃除機や冷蔵庫などの家電をリサイクルに出そうと考えたことはありませんか。
しかし、料金の目安やリサイクルに出せる窓口が分からず、廃棄するか迷うことが一度はあると思います。
そこで今回は家電のリサイクル料金や目安についてご紹介していきますので、ご参考にしてみてください。
家電のリサイクル料金とはなにか
家電リサイクル法というのは、2001年の4月から施行されている法律で、廃棄物を減らして有効活用することを目的としています。
対象となるのは、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機の計4品目で、家庭用として製造や販売されているものです。
この4品目は、リサイクル料金と収集運搬料金の2つの支払いが必要で、メーカーや各販売店によって料金が違い、双方の料金には消費税も発生します。
家電のリサイクル料金の目安について
4品目のリサイクル料金は、大きさなどで違ってきます。
目安としてまずエアコンは、約990円ほどです。
テレビの場合は、厚型TVで2,970円ほどですが、15型以下ですと1,320円ほどになります。
しかし、テレビのなかには3,700円近くかかるものもあります。
冷蔵庫と冷凍庫では4,500円以上、5,500円以下ほどの料金です。
最後に洗濯機は2,530円で衣類乾燥機では5,626円ほどかかります。
どれほどかかるのか目安として確認してみてください。
家電のリサイクル料金の窓口について
家電をリサイクルしてもらう窓口はいくつかあります。
まずは、家電を購入したお店や、新品の家電を購入した際に引き取りをおこなってくれる家電量販店です。
お店が難しい場合は、自治体が指定をしている業者に連絡を入れて依頼することも可能です。
車を持っていて、自分で指定取引場所まで持ち込めるのであれば、収集運搬料金がかかりません。
持ち込む際には郵便局でリサイクル券を受け取って、必要事項を記入後リサイクル料金の支払いをします。
支払いは、郵便局またはATMで可能ですが、振込手数料がかかってきます。
不用品回収業者に頼むと4品目以外にも処分してくれることがありますが、無許可で回収をしている業者もあるので注意が必要です。
一般廃棄物処理業の許可を取っているか、市町村からの委託がなければできない事業なので、不用品回収業者に任せる場合には、許可を得ているところを選択しましょう。
まとめ
家電リサイクル法とは法律にもあるもので、回収先や家電の大きさ、種類によって料金の目安が変わってきます。
窓口の1つである不用品回収業者は、他の不用品も受け取ってくれることがありますが、リサイクル料金が高い場合や許可を得ていない所もあります。
リサイクルに出す際には、窓口でしっかりと確認しておきましょう。
引っ越しを機に、家電の購入を検討している方はこちらの記事をご参考にしてください。
私たちKENTY不動産は、蒲田を中心に多数の賃貸物件を取り揃えております。
不動産のプロとしてお客様が満足していただけるよう対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓