リビングの広さは、部屋探しのポイントのひとつではないでしょうか。
そのなかで、20畳のリビングはどのくらい広いのか、またその広さのリビングに住んだ場合のメリット、デメリットを解説します。
是非、お部屋探しの参考にしてみてください。
20畳のリビングの広さは何坪なのか
20畳のリビングは畳20畳分の広さと同等です。
しかし、地域やメーカーなどのさまざまな要因で、大きさに差が生まれます。
中京間、江戸間、団地間、京間で大きさが違います。
中京間は中京地方で使用されており、20畳は33.12㎡となり、10.02坪です。
江戸間は関東地方で使用されており、20畳は30.98㎡となり、9.37坪となります。
団地間はアパートやマンションなどの賃貸物件や公団住宅などで使用されており、20畳は28.90㎡となり、8.74坪です。
京間は関西地方や中国地方、四国、九州などの西日本でよく使用されており、20畳は36.48㎡となり、11.03坪です。
20畳の広さがあるリビングのメリット
20畳のリビングを正方形とするならば、1辺は約5.69mとなります。
20畳の広さは開放感があり空間も自由にできるため、インテリアの選択幅が広がります。
ソファを2台以上置くことが可能です。
また大人数でのホームパーティーや宴会でも、窮屈さを感じないほどの大きさです。
20畳のリビングであれば、複数人の大人が座っても余裕をもって食事をすることができます。
そのため、親戚や友人を誘って大人数で集まる機会が多い方にとっては、うってつけの広さではないでしょうか。
20畳の広さがあるリビングのデメリット
20畳のリビングのデメリットは、3点あります。
1つ目は、20畳のリビングは広いため、掃除が大変なことです。
掃除スペースが広いと、それだけ時間や労力がかかります。
2つ目は、広いがゆえに一つの照明では暗くなってしまう点です。
メインのライトと補助役のライトを複数組み合わせることで、全体の明るさを調整する必要があります。
3つ目は、エアコンの冷暖房効率が落ちるため、20畳の広さだと効きづらい点になります。
効きやすいエアコンは価格が高くなり、電気代もその分高額になるため、注意が必要です。
まとめ
20畳の広さは何坪なのか、そのメリット・デメリットについて紹介してきました。
リビングが広いと、大人数で集まることができ、インテリアをリビングにたくさん置くことができます。
また掃除が大変になったり、エアコンの効きが悪くなったりといったデメリットもあります。
メリットとデメリットを踏まえたうえで、自分にあったリビング探しの参考にしてみてはいかがでしょうか。
私たちKENTY不動産は、蒲田を中心に多数の賃貸物件を取り揃えております。
不動産のプロとしてお客様が満足していただけるよう対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
KENTY不動産 メディア編集部
株式会社KENTY不動産 蒲田東口店は、蒲田を中心に賃貸物件情報を豊富に取り扱う不動産会社です。カップル向けやファミリー向け、一人暮らし向けなどの様々な賃貸物件を扱っております。お部屋探しは弊社にお任せください。