賃貸物件にお住まいで、子どもの足音が周囲の迷惑になっていないか不安という方は、多いのではないでしょうか。
あるいは、隣人の騒音が気になって眠れないという悩みをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
本記事ではこれらのお悩みをお持ちの方に向けて、賃貸物件でもできる防音対策を床・壁・天井にわけてご紹介しています。
賃貸物件でもできる床の防音対策
床の防音を考えるときに知っておきたいものに、騒音の種類があります。
騒音には「重量床衝撃音」と「軽量床衝撃音」の2種類があります。
重量床衝撃音は子どもが走り回って起きるような、ドシンとした低く鈍い音です。
軽量床衝撃音は、軽いものを落としたときや歩くときに起こる高めの音です。
騒音に対しては構造から防音対策をとるのが最善ですが、賃貸物件ではそうもいきません。
そのため、マットやカーペットを敷くことで軽減させる防音対策がおすすめです。
最近ではマットやカーペットの種類が豊富で、併用して使うことでさらに効果を得られるものもあります。
子どもの走り回る音で周囲に迷惑をかけていないか心配な方は、ぜひ使ってみてください。
賃貸物件でもできる壁の防音対策
好きな音楽をかけて過ごしたいのに音が隣に漏れるのが気になる、隣人の声が聞こえてくるなど、生活音への配慮は賃貸物件において重要です。
原状回復のことを考え、傷をつけずに手軽に設置できる防音シートの利用が望ましいでしょう。
壁の騒音対策には吸音、遮音、防振の3つが挙げられます。
吸音はその名のとおり音を吸収することで反響を防ぐ方法で、室内の会話やテレビなどの反響音の軽減が可能です。
遮音は音を跳ね返らせて壁を通さない方法で、低く鈍い音ほど通しにくくなります。
防振は衝撃音で起きる振動の伝わりを減らす方法で、足音や洗濯機の振動音の対策が可能です。
これら3種類の騒音の中のどれに対する対策が必要かを考えて、手軽に取り外しできる防音シートを購入しましょう。
賃貸物件でもできる天井の防音対策
上階の足音を管理会社に相談しても、上階の住人がマットを敷くなど対策してくれるとは限りません。
一人暮らしの女性であれば、騒音問題を伝えることにすら抵抗を感じるのではないでしょうか。
ご自身でもできる天井からの騒音対策に、防音材や遮音材などを貼り付ける方法があります。
パネルタイプやシートタイプのものがありますので、気になる音の種類によって何を買うか判断しましょう。
たとえば上階の足音が気になる場合は、振動音への対策のため、吸音材と遮音材の併用がもっとも効果的です。
まとめ
今回は、賃貸物件でもできる防音対策をご紹介しました。
管理会社に相談して解決することもありますが、手軽に設置・取り外しができるものであればご自身で対策することも可能です。
騒音は日々のストレスにもつながるため、早めに解決しましょう。
私たちKENTY不動産は、蒲田を中心に多数の賃貸物件を取り揃えております。
不動産のプロとしてお客様が満足していただけるよう対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
KENTY不動産 スタッフブログ編集部
株式会社KENTY不動産 蒲田東口店は、蒲田を中心に賃貸物件情報を豊富に取り扱う不動産会社です。カップルやファミリー、一人暮らし向けなどの様々な賃貸物件を扱っており、有益な情報をお届けできるよう賃貸物件に関する記事をご紹介しています。