賃貸物件で気を付けたいポイントのひとつが「におい」で、悪臭が室内に漂っていると、住み心地も悪くなるものです。
においの発生源はいくつか挙げられ、個人の工夫や意識で状況を改善できる場合もあります。
今回は、賃貸物件におけるにおいの原因のほか、においを防ぐためのチェックポイントや対策もご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
蒲田の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件に漂うにおいの原因
賃貸物件に漂うにおいは、キッチンシンクの排水管から来ている場合があります。
シンクの排水管は下水管につながっているため、においが逆流してこないよう、配管内に一定の水が溜まる構造となっています。
しかし長期にわたって水を流していなかったり、排水管が破損して水が漏れたりしていると、配管内の水が消えて下水のにおいが逆流してしまうのです。
また、キッチンの排水口の油汚れや食品カス、浴室・洗面台の排水口の皮脂汚れや髪の毛などがにおいを放っている場合もあります。
さらに、押し入れやクローゼットのなかは湿気が溜まりやすく、内部でカビが生えて悪臭につながることもあります。
▼この記事も読まれています
居住中で内見できない賃貸物件に申し込む時のポイントや注意点とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
蒲田の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件でにおいに困らないためのチェックポイント
においに悩まされないためにも、室内の風通しはしっかり確認したいところです。
風通しが良いとにおいがこもりにくいうえ、湿気も外に逃がしやすく、カビによる悪臭も防止できます。
別々の方向にそれぞれ窓があると一般的に風通しは良いものですが、実際に窓を開けてみて換気のしやすさを調べるほうが安心です。
あわせて、においが壁紙にしみ込んでいないかも、主なチェックポイントのひとつです。
長年にわたって誰かが住んでいた住まいの壁紙には、においがつく場合があります。
壁紙を張り替えればにおいも消えるため、壁紙が疑わしいときは、管理会社や大家さんまで張り替えの予定を確認するのがおすすめです。
▼この記事も読まれています
学生だけど同棲したい!入居審査で気をつけるべきポイントとは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
蒲田の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件でにおいを防ぐための対策
水まわりのにおい対策としては、日ごろから排水口の周りなどをこまめに掃除するほか、排水管の破損や割れに注意したり、定期的に水を流したりすることも大事です。
また、換気はにおい対策の基本であり、室内の空気は毎日しっかり入れ替えたいところです。
換気にあたっては、2か所以上にわたって窓やドアを開けておくと効率が良くなります。
さらに、においがついたカーテンやソファに消臭スプレーを使うなど、消臭グッズも併用すると、より効果的です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件でネズミが出たときの駆除についてまとめて詳しくご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
蒲田の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
賃貸物件のにおいの原因には、排水管のなかの水が消えていることなどが挙げられます。
においを防ぐためのチェックポイントには、室内の風通しや壁紙のにおいの有無などがあります。
におい対策としては、排水口の周りを掃除したり、定期的に水を流したりすることなどが有効です。
蒲田で不動産を探すなら株式会社KENTY不動産 蒲田東口店がサポートいたします。
不動産のプロとしてお客様が満足していただけるよう対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
蒲田の賃貸物件一覧へ進む
KENTY不動産 スタッフブログ編集部
株式会社KENTY不動産 蒲田東口店は、蒲田を中心に賃貸物件情報を豊富に取り扱う不動産会社です。カップルやファミリー、一人暮らし向けなどの様々な賃貸物件を扱っており、有益な情報をお届けできるよう賃貸物件に関する記事をご紹介しています。